数学
高校生

数1です。
この問題の、円C1の半径r1を求めるところの話なんですが、僕は写真2枚目のように、面積公式と、スモールsの関係式を使って、rをだしました。
しかし、答えとあいませんでした。計算間違いかなと思い、何回もしてみましたが、あいませんでした。
どこでまちがえてるのですか?

3枚目の考え方が、1番正しいというのはわかりますが、僕の考え方が、どうダメなのか、教えていただきたいですm(*_ _)m

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?