公開日時
更新日時
歴史年表➖全てまとめ《完璧!》
1213
38177
8
このノートについて

中学全学年
年表全てまとめてみました!
多分見ずらいところあると思うのでそこは拡大してみてください😥😥
重要語句はピンク
重要年号はムラサキ
外国の重要語句はオレンジ
文化の重要語句はみどり
一緒に勉強頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
歴史
風刺画とはなんですか? 教えてくださいm(_ _)m
中学生
歴史
中3歴史です この写真の特に上の2行がまず理解できません。「中国では日清戦争後に、清朝をたおして漢民族を独立させ、近代国家をつくろつとする革命運動が広がった。」の部分をもう少し簡単に要約できませんか??「中国では清朝をたおして」がいまいちわかりません。
中学生
歴史
社会、新学社、歴史のワーク、2・3年 の答えを見せて頂きたいです💦 ページはP48〜49でお願いがいします🙇
中学生
歴史
至急お願いします!歴史の学習 2・3のワークの答え 2〜40ページまで送って欲しいです💦
中学生
歴史
中学生3年生社会の問題です。 1609年に軍事上の目的のために主要な鉄道を国有化したと書いてありました。 軍事上の目的とは具体的にどういうことですか? テストに出たりはしますか?🙇🏻♀️ わかる方教えてください!
中学生
歴史
Q. 中2歴史 鎖国 ②の問題についてです 答えはアとウなのですが、ウがなぜ当てはまるのかわかりません。 教科書を見てもそのようなことは書かれていなくて .. 教えて下さると嬉しいです (><),,
中学生
歴史
Q. 中2歴史 天正遣欧使節 画像の(2)②についてです 答えはウなのですが、アがなぜ間違いなのかわかりません。 解説にはプロテスタントではなくカトリックとかいてあったのですがなぜですか ?
中学生
歴史
都立の高校受験で縄文時代、弥生時代などは出たりしますか?
中学生
歴史
歴史の講和条約と修好条約は何が違いますか?
中学生
歴史
なぜ答えはウなのですか?
News
この年表を見てこんなことがあったんだ〜など知るのとができました。
すごく見やすく、わかりやすくて参考に
参考になりました。
テストで年号で出ることがあってすごく助かりました!!
フォローと♡失礼します🙇♀️
すっごくわかりやすいです!
歴史っていっぱい暗記することあって、苦手の教科の1つです。
こんな感じのないかなーと思い、このアプリをダウンロードしました!
参考にさせていただきます!ありがとうございます!
小学生でもわかるぐらいに勉強になります!
とても見やすかったです!❤️させてもらいましたヨ^ - ^
めっっっっっちゃ、上手です🥰
参考にさせて頂きます!!!!