このノートについて

タイトル通り、戦国時代から江戸末期までを年表形式に要点のみまとめました!
中国の当時の動きも重要になってきます!

コメント
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
13626
138
【近代日本の歩み】1.欧米の進出と日本の開国
5593
27
中学歴史おさらい年表
5549
85
歴史 入試必出!?パート1
2251
15
【高校受験】入試のための歴史
1953
19
中学2年 歴史
1672
42
覚えよう!徳川家〜重要6将軍の巻〜【これで基礎バッチリ】
1327
0
【夏まとめ】社会 鎌倉〜室町 苦手な人必見!
1164
58
中2習う江戸幕府から見る政治!(改革アリ)
1108
20
歴史年表➖全てまとめ《完璧!》
1066
8
【歴史②】絶対に合格したい人のための要点まとめノート
943
10
【夏勉】歴史*中学生 受験用(1)
738
7
このノートに関連する質問
中学生
歴史
南北朝時代、戦国時代、安土桃山時代の違いは何ですか?
中学生
歴史
古代は中世はどんな時代だったか。 古代から変化した点に意識しながら答えなさい。 「武士、幕府、下剋上、戦国時代、元寇、倭寇、勘合貿易、新しい仏教、民衆、禅宗」などの言葉を使って とう課題があるのですが、出来るだけ長く答えて下さい‼︎
中学生
歴史
歴史の年号って受験で使えますか? 覚えてたほうがいいですか?!
中学生
歴史
中2 社会 江戸時代 幕藩体制はいつ始まりましたか? 教えてください!
中学生
歴史
教えてください🙇🏼
中学生
歴史
権利の章典(1689)の語呂合わせがあれば教えてください。オリジナルでも既存のものでも構いません👌 ちなみに、1789と言っている人もいますが、1689って合っていますよね…?💦
中学生
歴史
「原始 古代 中世 近世 近代 現代」 それぞれに当てはまる時代を教えて欲しいです🙇🏻♀️
中学生
歴史
安土城と姫路城の違いはなんでしょうか? 問題を解いていると,「豪華な天守」という言葉を目にします. それで姫路城だと書くと安土城だったり, 安土城だと書くと姫路城だったり,,, 教えてください🙌🏻
中学生
歴史
正長の土一揆 山城国一揆 加賀の一向一揆 がごちゃごちゃになってしまいました,, それぞれの時代と内容を教えてほしいです𓂃☕️ よろしくお願いします🙌🏻
中学生
歴史
質問です! 歴史の勉強法で教科書って何日か空けて読んだ方がいいんですか?それとも1回読んであとはワークだけやった方がいいんですか? 皆さんの歴史の勉強法を教えてくださいm(_ _)m
News
字が綺麗で見やすい❗️
もっと教えてください
別の時代のも作ってください
4ページ目の一番上のロシアの使節って、確かラクスマンではないでしょうか??
めっちゃわかりやすいです!
フォローさせていただきまうす。
分かりやすかったです。
悪コメのつもりはありませんが、太閤検地の字間違ってましたよ
大閤検地ではなく太閤検地だと思います。
すごくわかりやすかったです!
ありがとうございます!
細かいところをすいません。
滝川馬琴が書いたのは、「南総里見八貝伝」ではなく、「南総里見八犬伝」です!
とてもわかりやすかったです
!!!
とても綺麗ですごく分かりやすかったです!ありがとうございます😊
とても綺麗で理解が早くできました!
ありがとうございます💕
トロさんはノートをまとめる時にどんな工夫をしていますか?
よかったら教えてもらいたいです!🙇♀️
テストの範囲なのでとても助かります❗
ありがとうございます。
ノートが綺麗で見やすいです♡
ありがとうございます。
とても助かりました😍
ありがとうございます!!
わかりやすいです助かります!!
歴史を1からまとめることってできますか?🙏💦💦
4枚目の写真のロシア使節のところ、ラスクマンではなく、ラクスマンだと思います。
あの〜表紙の絵、アサガオの散る頃に ですよね!←関係ない
めっちゃ分かりやすいです!明日テストなので確認でずっと隙間時間みときます😽
めちゃめちゃみやすかったです。
とても分かりやすかったです!!
字が綺麗で羨ましいです!!
とても綺麗で見やすいです!
テスト勉強に参考にさせていただきます🙏
とても見やすかったし、字が綺麗でとても参考になりました。