化学
高校生
解決済み

イオン化傾向

イオン化エネルギー、電子親和力、電気陰性度
の違いって何ですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

イオン化傾向は、水溶液中の金属元素の陽イオンになりやすさのことです。
イオン化エネルギーは電子を取る時のエネルギーのことです。第1イオン化エネルギーであれば、1つの電子を取る時のエネルギー、第2イオン化エネルギー2つの電子を取る時のエネルギーです。
電子親和力とは1つの電子をくっつけた時に放出される(必要な)エネルギーです。
電気陰性度とは原子が共有電子対を自分の方に引っ張る強さのことです。イオン化エネルギーと電子親和力を総合的に考えたものです。

イオン化傾向と他の3つの違いというより、全て全く違うものなのでしっかり覚えましょう。
何か質問があればコメントしてくださいね。

no name

イオン化傾向の定義が自分の中で曖昧だったようです。
ありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?