勉強方法
高校生
解決済み

※長文すみません。
もうすぐ、期末考査があります。定期テストで高得点まではいかなくても上位1/4をとるにはどんな勉強をすればいいのかわかりません。僕の通ってる高校は世間的には進学校です。中学のときまではずっと1桁くらいだったと思うんですが、高校に入ってから思うように点数がとれません。欠点(40点)スレスレもとりました。平均が60くらいなものもあれば45くらいなものもあります。そうなると問題も難しく点数がとりにくいというのもあるんですが、今度こそはいい点数をとりたいです。
生物基礎や情報、家庭、保健などの教科は単位さえとれたらいいので欠点スレスレくらいを狙ってます。
古典、CIIA(読解の教科書)、CIIB(文法はいいとして自由英作文)化学、物理、地理について勉強法を教えてほしいです。ちなみにテストは9/21,25,26,27,28です。

前回のテストについて
古典 59(平均59.4最高87)

数学II 67(平均74.9、90点代が33人/164)

数学B 61(平均45.2、80点代2人)

地理A 73(平均66.6 80点代18人)

物理 52(平均49.2 80点代3人)
1つ6点、ほとんど答えだけという異常な配点のせいで点数がのびません。

CIIA 52(53.9, 90点代3人)

CIIB 62(62.2, 90点代1人)

化学 42(50.0, 最高74)

回答

✨ ベストアンサー ✨

部活をされていて定期テスト1週間前からしか部活は休みにならないための準備不足が1つの原因だと思います。

今回は2週間前から自主的に休みを取って、試験対策に当てたらどうかと思います。

定期テストで初見の問題がどれほど出されるのかは分かりませんが、範囲内の指定教材を最低3周はやり込んで取れない席次でもないと思います。

1周目を急いでざっと仕上げて(仕分けて)分からない所はテスト1週間前に入る前までには、先生友人に尋ねて解決しておくと、あとは詰め込みだと思います。

いったんテストでそれなりの成績をおさめておくと、以後の部活もしやすい状況も生まれてくると思いますので、一考の余地はありますよね。

ブドウくん

ありがとうございます。正直、量が量なので3周はきついかもしれないです。でも、やれるとこまでやりたいと思います。部活については、ちょっと理不尽な理由から休部になってしまったんです。だから、勉強頑張ります。

ましゅまろ☆

どうしても点数が欲しいなら
やり切って定期テストを迎えてみてください!
この詰め込み体験は必ず入試に生きますので、その予行演習だと考えてみたらどうでしょうか?

資質が試されてますよね

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉