古文
高校生

国語の下一段活用とか四段活用を
基礎から教えてください。

回答

例 書く➕ず→書か(ァ)ず
答え カ行四段活用

とりあえず「ず」をつけてずの前ののばす音がァだったら四段活用

ィだったら上二段活用
ェだったら下二段活用

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉