助動詞「まし」には文脈的に判断することが出来ますが、そもそも反実仮想になるパターンが決まっています。
①〜未然形+ば
②〜せ+ば
③〜ませ+ば
④〜ましか+ば
以上の4つが反実仮想なるパターンです。
(この4つは覚えておくととても便利なので覚えておいた方がいいと思います。)
なのでこの問題に当てはめて考えると、パターン④の「ましかば」に当てはります。よってこの問題は反実仮想になります。
助動詞「まし」には文脈的に判断することが出来ますが、そもそも反実仮想になるパターンが決まっています。
①〜未然形+ば
②〜せ+ば
③〜ませ+ば
④〜ましか+ば
以上の4つが反実仮想なるパターンです。
(この4つは覚えておくととても便利なので覚えておいた方がいいと思います。)
なのでこの問題に当てはめて考えると、パターン④の「ましかば」に当てはります。よってこの問題は反実仮想になります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉