理科
中学生
解決済み

作用反作用の質問です。
(2)の四角の中の ク についてです。
宇宙の空間で作用反作用ははたらくのですか?
また、何が作用で何が反作用ですか?
教えてください!

作用反作用

回答

✨ ベストアンサー ✨

宇宙でもどこでも作用と反作用はちゃんと働きます。

ロケットエンジンで燃料を燃焼して物凄いスピードで後ろに噴射する作用、その反作用によってロケット本体が前に進みます。

燃焼したガスの重さはそうでもないけれど、噴射するスピードが物凄く大きいので、その分ロケットは前に進めます。

だから、宇宙空間でおならができたとしたら、すかしっ屁よりも、気合いを入れたやつの方が、より前に進めます。

そういえば、小舟の上で思い切り石を投げる場合と似てますね。

この回答にコメントする

回答

働くと思いますよ。
そうしないと、はやぶさとかは地球に
帰ってこれませんから。
作用はロケットがエンジンから受ける力
反作用はロケットと空間の間の力?になるでしょう
多分後ろに蹴る物がないから、反作用がないと思うと思いますがロケットが自分で蹴る物を用意したって
解釈でいいと思います。

ブドウくん

口を挟むようで申し訳ないんですが、ロケット側からみた場合と空気側からみた場合では違うので、どっちが作用とか反作用とかはいえません。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉