歴史
中学生
解決済み

日独伊三国同盟はなぜ結ばれたのですか?

なにか日本に関係あったのでしょうか。また何のつながりでこの三国なのでしょうか?

日本はファシズムではないですよね?

回答

✨ ベストアンサー ✨

日本もこの時期は国家総動員法などによってファシズム国家でした。具体的には、ドイツ…ナチス、イタリア…ファシスト、日本…大政翼賛会 です!
言い方は悪いですけどいまの北朝鮮のようにこの時期は日本も他国からは見られてました… あともうひとつこの三国の共通点は国際連盟に加盟してなかったいうのも理由にあると言えるでしょう。
なので日本はイタリア、ドイツと同盟を結びました

この回答にコメントする

回答

ドイツとイタリア⇒世界恐慌の対策として、ファシズムで植民地を増やして、ブロック経済にしたい!

日本⇒世界恐慌の対策として、植民地を増やして、ブロック経済にしたい!

⬇️
ドイツはポーランドを侵攻、イタリアはエチオピアを侵攻、日本は中国を支配するためにまず満州国を建設。
それぞれの国は国際連盟を脱退しています。
国際連盟を脱退したもの同士、仲良くしようぜということです。

水里

日独伊三国同盟のころをあらわしたものです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉