歴史
中学生

16世紀後半、日本は南蛮貿易をしていました。その貿易では、南蛮人が中国製の生糸や絹織物を日本に多くもたらしましたが、その頃の中国は漢字一文字で何という国でしたか!?また、この頃すでに、日本は日本と呼ばれていましたか!?

回答

清ですかね…

日本と呼ばれていたと思います!

すみません💦
確証はありませんが、私の記憶がそうだと言ってます苦笑

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉