化学
高校生

高校ではエタノールの化学式はC2H6OかCH3CH2OHのどちらで覚えた方がいいですか?

回答

分子量を計算する時などはC2H6Oだと計算しやすいですし、構造式を書けと言われた時などにはCH3CH2OHの方が結合のイメージをしやすいのでどちらも覚えておいた方がいいです。

ちなみにC2H6Oなど含まれる同じ原子をまとめて表すものを化学式(分子式)、CH3CH2OHなど比較的結合を意識した書き方を示性式といいます。

答えを書く時にどちらを指定されてもいいようにやはりどちらも覚えておいた方が得です。

よく使うのは化学式(分子式)のほうです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?