数学
高校生
半径1の円に外接する、正六角形の面積Sを求めよ。
という問題で、答えに
この正六角形は一辺の長さが√3分の2の6個の正六角形に分けることが出来る
と、書いてありますが意味がわかりません💦
教えてください!🙏
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2276
10
そうでした!
ですが、なぜ√3分の2になるのか分かりません💦