回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

ほとんど合っていると思います
 最後の詰め勘違いがあるようです

「61をxで割ると、5余る」から
 ①61より少ない56にして割ると割り切れる
   つまり、xは56の約数
 ②余りは割る数より小さい
   つまり、xは5より大きい
 ●よって
   x={7,8,14,28,56}が考えられる

「91をxで割ると、7余る」から
 ③91より7少ない84にして割ると割り切れる
   つまり、xは84の約数
 ④余りは割る数より小さい
   つまり、xは7より大きい
 ●よって
   x={12,14,21,28,42,84}考えられる

 以上から、共通なものを考え
  x={14,28} で、
  最も大きい数は、28
  各位の数{2と8}の和は、2+8=10

はれるや

そうなんですね!!
わかりました。もう一度ときなおしてみます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?