✨ ベストアンサー ✨
(3)
4の前についている-1を、cosπ+isinπ に変えてます
(4)
-isin2/3πを、+に変えるために、+isin(-2/3π) にしています。
(5)
sinをcosに、cosをsinにかえるために、π/2を付けくわえています。
sin(90-θ)=cosθの公式を使っています。
(3)と(5)の線を引いた部分はどうやって出てきましたか?
あと(4)のマイナスがついた理由も知りたいです😭
お願いします
✨ ベストアンサー ✨
(3)
4の前についている-1を、cosπ+isinπ に変えてます
(4)
-isin2/3πを、+に変えるために、+isin(-2/3π) にしています。
(5)
sinをcosに、cosをsinにかえるために、π/2を付けくわえています。
sin(90-θ)=cosθの公式を使っています。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解しましたありがとうございます😊