回答

等差数列であることを示すには、
第n+1項から第n項を引いて、
nによらない定数になることを示せばよいです

aₙ₊₁-aₙ
= -2(n+1)+6 - (-2n+6)
= -2
なので、等差です
隣り合う項の差が常に-2で一定なので、
公差は-2です

また、初項はn=1を入れてa₁ = 4です

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉