古文
高校生
解決済み
なぜここは、已然形の『けれ』なのですか?
教えてください。
滝の音は絶えて久しくなりぬれど名こそ流れてなほ聞こえ〔けり ] いばか
▽滝の水音は聞こえなくなってしまって久しいけれど
、
(
その滝の)評判だけは伝わ
のものを買ってきて今でも聞こえることだよ。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なぜここは、已然形の『けれ』なのですか?
教えてください。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解できました。ありがとうございます。