理科
中学生
解決済み
電子がなんであるのか分からないです
教えてください🙏
写真これだけで分かりますかね?
● 亜鉛を硫酸銅水溶液に入れたときのようす
(Zn
Zn
2+
亜鉛原子が電子を2個失って
亜鉛 イオンになる。
2+
Cu
Cu
原子
硫酸銅水溶液中の銅イオンが
電子を2個受けとって銅原子
Cu
亜鉛
硫酸銅水溶液
となり、 亜鉛に付着する。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7841
60
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7304
87
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3911
56
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
3278
28