数学
高校生
赤で囲んでいる部分について教えて欲しいです。
元の問題文を式変形しても辿り着かないと思うんです!
教えてください!
122 (1)a>0, // 0 であるから,
相加平均と相乗平均の関係より
4
a+ ≧2人
≥2a.
a
が成り立つ。
√
4
=4
a
4
等号が成り立つのは a =
a
すなわち = 4 のときで,a>0よ
り, a=2のときである。
【122】a0b>0 のとき,次の不等式を証
明せよ。 また、等号が成り立つのはどのような
ときか。
(1) a+1/4であるから
aso,
o
at $ = 32 √ a. — 3
at
≧4
a
が成り立
相加平均、相乗平均の関係より
等号が成り立つのは
a+&1&1 = 4
a2+4=4a
la-2)2
1
すなわち
a=2のとき
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉