数学
高校生
解決済み

数学Ⅰの実数の単元です。
この証明がなぜ成立するのかわかりません、、
成立する理由を教えて欲しいです。
また、できたら下の練習40の回答も教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします!

15 20 中心に学ん 平方根の積と商について,次のことが成り立つ。 a>0,6>0のとき 1√a√6=√ab 【1の証明】 a を2乗すると E a = 2 b a √ b (va√6)=(√a) (√6)²=ab 練習 40 ここで,√√60であるから,√√はabの正の 平方根である。 すなわち a√6=√ab 1の証明と同様にして,上の2が成り立つことを証明せよ。

回答

疑問は解決しましたか?