✨ ベストアンサー ✨
左は「k=1またはα=3」なので、
k=1ならαは3とは限りません
α=3ならk=1とは限りません(実際このときk=-4)
k=1の場合とα=3の場合の両方を検討する必要があります
右は「α=-3かつk=4」なので、これがこのまま答えです
左の写真の黄色チャートの問題ではKと aの値が出てからさらに場合分けをしているのに、右写真のフォーステでは場合分けをしていないのはなぜですか?
✨ ベストアンサー ✨
左は「k=1またはα=3」なので、
k=1ならαは3とは限りません
α=3ならk=1とは限りません(実際このときk=-4)
k=1の場合とα=3の場合の両方を検討する必要があります
右は「α=-3かつk=4」なので、これがこのまま答えです
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
わかりました⭕️ありがとございます。