回答

✨ ベストアンサー ✨

f(-1/2)=4とf(1/2)=6の4と6は余を表しています。
余りはax+bなので
イコールで結んでいます。

分かりにくいかもですけど余りがないときは
f(a)=0となるはずです だから=○のときそれは余りととらえていいです

文系

ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?