数学
高校生

汚くてごめんなさい!!!

解き方教えていただきたいです!!!!!

(x+4)(x²-4x+16) し 2) 4² 27 y (2)( (x 14) (7-4x 1 (4)(2+42-4 T 4: (1M (M² = 12x 143-12mx 1
数学1

回答

(a+b)(a²−ab+b²)=a³+b³
の形だと気付けば一瞬で解ける問題だが…

展開の問題は因数分解とちがって
特殊な解法が浮かばなくても
地道に展開すれば正解にたどりつけます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?