回答

✨ ベストアンサー ✨

数学というよりも、言葉のクイズのような(混乱する)問題ですね。
「10人のうち2人はすでに決まっているので、残りの8人から2人の選び方を考えてください」
という問題文です。

もう少し具体的な例にすると「リレー選手4名を選ぶとき、特に速い記録をもつ2人(特定の2人)は決まっているので、残りの同じくらいの記録をもつ8人の中から2人を選ぶとしたら、何通り考えられるか」
足の速さで選手を選びたいので、高校生・中学生は関係ありません。
問題文では、特定の2人の理由などは書いていませんが、上記のような意味となります。

星🪐

理解できました!ありがとうございました♪

この回答にコメントする

回答

考えなくていいです
理由は高校生、中学生の人数については問いで指定されていないからです
学生層関係なく【二人を固定】して考えるだけで答えが導けます

星🪐

回答していただきありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉