✨ ベストアンサー ✨
2乗の式を展開してみると4が余分に出てきてしまうので−4を加えることでその余分に出てきてしまう4を消します (そうしないと上の式と下の式が同じ式にならなくなるからです) その計算の結果-2になります
教えてください、式の2番目の右端はなぜどうやって-2になるのですか?1番上の式は+2なのによく分かりません。わかる方教えて下さい、しっかりとベストアンサーさせていただきます。
✨ ベストアンサー ✨
2乗の式を展開してみると4が余分に出てきてしまうので−4を加えることでその余分に出てきてしまう4を消します (そうしないと上の式と下の式が同じ式にならなくなるからです) その計算の結果-2になります
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!大変わかりやすいです