数学
高校生
数Iの関数の問題です。
解説の5行目までは理解できましたが、図にかいてあるaの位置がなぜ1と2の間であることがわかるのですか?
教えてください!
13. 不等式 3x+α<4x<x+12 を満たす整数xがちょうど2個存在するよう
な、定数αの値の範囲を求めよ。
解説を見る
13. 3x+a<4x<x+12
3x+a<4xより, a<x
4x<x+12よりx<4
1 a 2 3 4 5 x
解が存在するから, a<4である。
このとき, a<x<4
条件を満たすのはx=2,3が不等式の解となるとき
であるから, 求める αの値の範囲は, 1≤a<2
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8917
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18