数学
高校生

次の条件を満たす点Pの軌跡を求めよ。
(1) 2点A(2,1), B(-1, 2)から等距離にある点P

解説の赤線の部分です。どうして二乗するのかがわかりません。よろしくお願いします🙇

点Pの座標を (x, y) とす y↑ る。 (P(x,y) (1) Pの満たす条件は PA=PB B(-1, 2) すなわち PA2=PB2 よって (x-2)2+(y-1)2 ={x-(-1)}'+(y-2) 2 整理するとy=3x .... ① A(2, 1) x ゆえに、点Pは直線上にある。 逆に,この直線上のすべての点P(x, y) は, 条件を満たす。 する したがって, 求める軌跡は 直線 y=3x

回答

距離を求める時は(点-点)²になりますので、PAとPBが同じ長さと分かった後、2乗して2点間の距離を出しています👍

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?