Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
この式でyに着目した時に、なぜ3次式になる...
数学
高校生
解決済み
約11時間前
(•̀.̫•́)
この式でyに着目した時に、なぜ3次式になるのか教えて欲しいです。
*(3) ax²+36x2y²+cxy³+2 [x], [y], [xy]
回答
✨ ベストアンサー ✨
🍇こつぶ🐡
約11時間前
画像参照
(•̀.̫•́)
約10時間前
ありがとうございます!!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
19分
式の2行目まではわかるのですが、3行目で4分の5から5分の4に変わる理由が分かりません.....
数学
高校生
約1時間
高1 数Ⅰ 因数分解 x³+αx²-x²-αの計算です。写真の所で行き詰まりました。正し...
数学
高校生
約1時間
-4/503を整数にするのにどうして1から引くのかわかりません!てか整数にするという解釈で...
数学
高校生
約4時間
2枚めの公式を使ったんですけど、回答は違うみたいです。何がいけないのでしょうか
数学
高校生
約4時間
135番なんですけど、回答の5行目までは分かるのですが、それ以降何言ってるかわかりません。...
数学
高校生
約6時間
(1)や(2)の問題の赤線部分は、どうして+1するんですか?
数学
高校生
約7時間
最後の展開したとき、なんで最後この式になるか分からないので、教えて欲しいです🙇♀️
数学
高校生
約7時間
数BΣについてです。 和を求める問題で、最後の青の線のところで、なんで最後こうなるのかが分...
数学
高校生
約16時間
高3数Bの質問です。 公式チェックみたいなプリントが学校で配布されたのですが、写真の問題が...
数学
高校生
約16時間
この問題の解き方教えてください…!!解説までお願いします!
おすすめノート
【実戦問題】理系数学vol.7(積分②)
35
0
dokkoide
代数§4-因数分解
11
0
tomixy
[数I]因数分解⑸:最低次の文字に着目
10
0
赤城(◕ᴗ◕✿)🎀
2025 大阪大学 理系数学
1
0
メロンパン
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!!