おうぎ形ACDの面積は
6×6×π×90°/360°=9π
△ACDの面積は
1/2×6×6=18
(斜線部分の半分の面積)
=(おうぎ形ACDの面積)-(△ACDの面積)
=9π-18
(斜線部分の面積)
=2(9π-18)
=(18π-36)cm^2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おうぎ形ACDの面積は
6×6×π×90°/360°=9π
△ACDの面積は
1/2×6×6=18
(斜線部分の半分の面積)
=(おうぎ形ACDの面積)-(△ACDの面積)
=9π-18
(斜線部分の面積)
=2(9π-18)
=(18π-36)cm^2
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉