数学
高校生

このタイプの問題めっちゃ苦手なんですけど、考え方のコツとかあれば教えていただきたいです🙇‍♂️

X 応用問題 1 α は実数の定数とする. 2次関数 f(x)=x-4ax+3 について (1) f(x) の 0≦x≦2 における最小値を求めよ. 文 (2) f(x) の 0≦x≦2 における最大値を求めよ. (エ
関数と関数のグラフ

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?