✨ ベストアンサー ✨
うーん、外分の式で考えるといいのではないでしょうか。
-3a+5b/5-3=-3a+5b/2
これをうまいこと内分の式として捉えると
-3a+5b/5+(-3)
この問題で、どうして線分ABを5:3に外分することをマーカーの部分のように変形できるのかがわかりません。教えてください。
✨ ベストアンサー ✨
うーん、外分の式で考えるといいのではないでしょうか。
-3a+5b/5-3=-3a+5b/2
これをうまいこと内分の式として捉えると
-3a+5b/5+(-3)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解しました!!ありがとうございました。