✨ ベストアンサー ✨
恐らく無理です。
正弦定理を用いてACを求めるためには∠BAC,または∠DACまたは∠DCAが分からないと恐らく解けません。黙って余弦定理を用いましょう。
それは∠ABDと辺ADを使ってACを求めるということですかね?
それなら遠回りですが出来ると思います。
余弦定理を使ってBDを求め、∠ABC,BA,BCの余弦定理を用いて、ACを求めることができると思います。ですが、恐らく途中で2次方程式を解かなくてはなりませんし、やることが多いのでお勧めはしません
本当に申し訳ありません
正弦定理は、無理ですか?
ありがとうございます!!!∠ABDと辺ADを使って余弦定理は無理ですか?