✨ ベストアンサー ✨
(a-3)÷6=x(整数)
(a-5)÷6=y(整数)
4a²-2b²
=4(6x+3)²-2(6y+5)²
=4(36x²+36x+9)-2(36y²+60y+25)
=4(36x²+36x)+36-2(36y²+60y)-50
=4(36x²+36x+9)+36-2(36y²+60y)-50
=6の倍数-50
よって、6で割ると余り 4
(6で割った余りは、0,1,2,3,4,5とするのが基本)
------
(割られる数) = (商)×(割る数)+(余り)
ただし、商は整数で、0≦(余り)<(割る数)