Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
教えてください
数学
高校生
3ヶ月前
tomo
教えてください
〔1〕 1個のさいころを3回投げ、出た目を順に 1, 2, a3 とする。 次の問いに 答えよ。 (1) 集合 {41,42,3} が集合 {2,5,6} と等しくなる確率を求めよ。 (2) a1 <az <ag である確率を求めよ。 (3) a1,a2, as がすべて異なる確率を求めよ。 a3 (4) 集合 {a1,a2,a3}と集合 {2,3}が等しいとき, a1=3, a2= 2,ag=3 (5) である条件付き確率を求めよ。 1 a1 + 1 + a2 a3 =1である確率を求めよ。
確率
回答
Tsuduren
3ヶ月前
これでどうでしょうか?
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約4時間
解き方教えてほしいです
数学
高校生
約5時間
(4)の問題はどうやって考えるのか教えてほしいです🙏🏻
数学
高校生
約5時間
(3)を画像3枚目の考え方で解こうと思ったのですが、答えが合いませんでした。(画像2枚目)...
数学
高校生
約6時間
枚の効果をn回投げるとき、表の出る相対度数を、Rとする。次の場合について、確率P(|R-1...
数学
高校生
約23時間
数1の確率の問題です 解説の(1)の(II)で、X,Yの1方をBグループから、他方をCグル...
数学
高校生
1日
場合の数の問題です。これを計算で求められますか?それとも、書き出すしかないですか?
数学
高校生
1日
数Aの問題です! この問題をわかりやすく教えてほしいです!! よろしくお願いします🙇🏻♀️
数学
高校生
1日
・数C ベクトル ここはどう式変形しているのですか?また、単位ベクトルが関係していそうだと...
数学
高校生
1日
1、1、2、2、3、4、5、6の8個の整数を並べたとき、1と1、1と2、2と2のいずれも隣...
数学
高校生
3日
解説お願いします
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
みいこ
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2825
8
みいこ
【赤点回避!】クラス一番になった女の定期テスト勉強法
2308
18
蒼依
集合と命題
718
13
SKლζ*♛ᴗ♛*ζლ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選