数学
高校生
解決済み
高校数II関数の増減です。
写真の1つ目が問題で2つ目がわたしの回答で、3つ目が模範解答です。
なぜ模範解答のような回答になるのかがわかりません。どなたか解説お願いします🙏
24 [3TRIAL数学Ⅱ 問題391]
次の関数の増減を調べよ。
(1) f(x) =x3-3x2 +1
[STE Ⅱ学JAIATE
(2 f(x)=-x+ 3x + 2
No.
Date
(2) f(x)=-x+3x+2
fix=-3x²+3=-3(x-1)=-3(x+1)(x-1)
f'(x)=-3(x+1)(x-1/30 315x=-1, 1≤x
f'(x) = -3(x+1)(x-1) 50 F1d43-1≤x≤1
よってf(x)はスミ-1,ミルのとき増加し、1≦x≦1のとき減少する。
(2) f'(x)=-3x2+3=-3(x+1)(x-1)
=0
f'(x) =0 とすると
x=-1,1
よって, f(x) の増減表は,次のようになる。
x
-1
1
f'(x)
-
0
+0
f(x)
0
A
4\
したがって, f(x) は
(3)
-1≦x≦1で増加, -1, 1≦xで減少する。
f'(x)=6x2_1819
C2
(3)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5648
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
ありがとうございます!