化学
高校生
酢酸と水酸化ナトリウムの中和滴定のグラフなんですが、滴定量2ml (丸をつけたところ)ぐらいのところはpHの変化が少し大きくなっているのはなぜですか?
pH
6
141210
8
6
4
+2
0
10
滴定量
20
[mL]
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
酢酸と水酸化ナトリウムの中和滴定のグラフなんですが、滴定量2ml (丸をつけたところ)ぐらいのところはpHの変化が少し大きくなっているのはなぜですか?
まだ回答がありません。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉