数学
高校生
解決済み
三角関数高一
半角公式を使う問題なのですが、二重根号を外すのは必須ではないのですか?
有利化は強いられないように何かルールがあれば教えてください!
それかこの問題は二重根号を外せないってだけですか?
5
4*
1+ cos
5
(2) cos'
cos2
8
2
1
1-
√√2
2
2√2
2
+=
√2-12-√2
4
1+co
2
(左
463 (1) sin 2
2si
Cosmox < 0 であるから
COS
<0
5
(
よって
sir
から
ゆえに
si
2-√2
=-
√2-2
ta 4
2
3
ここって
1-cos
(3) tan23.
1+
4
✓二重根号
0≤x≤2m T
sin x=
COS X
3
1+COS -π
1
1
\2+8=
4
外さなくて
したがって
√2
47 [1] √2+1
の向きとの
√2-1
712
=
(√2+1)2 ですか?
(√2-1) (√2+1)
いいん
(2) cos2x =
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8902
115
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6052
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
ありがとうございます♪