Clearnoteでできること
スタディトーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
古文
こういうのが載ってるサイトやアプリあります...
古文
高校生
約2ヶ月前
や
こういうのが載ってるサイトやアプリありますか?
どうやって勉強したらよいか分かりません
H で笑 ウィ ウ歳 25 24 23 22 みきもり ぎん
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
古文
高校生
約7時間
完了の助動詞「ぬ」と打ち消しの助動詞「ず」の見分け方がわかりません。⑥はどう考えたら完了の...
古文
高校生
1日
助動詞、けりの問題なのですが、過去なのか詠嘆なのか よく分からないので解説して欲しいです🙇⤵︎
古文
高校生
1日
助動詞のす、さす、しむの問題なのですが 何がどの意味に当たるのか分からないので教えて欲しい...
古文
高校生
2日
画像の問題教えてください🙇🏻♀️❕
古文
高校生
2日
①合ってますか? お時間あれば解説もお願いしたいです。
古文
高校生
2日
助動詞の問題です 答えがないので分かる方お願いします🙏
古文
高校生
3日
「なほし」の現代仮名遣いが「のうし」になる理由を教えてください!!
古文
高校生
3日
④はどうして許してしまえ。となるのか、そして⑤はどうして許されたではなく許しなさってしまっ...
古文
高校生
3日
問一のA.Bはどのような理由でどの記号を入れたら良いでしょうか?? どなたかわかる方教えて...
古文
高校生
4日
写真の説明だと「はしたなし」は「端である」だから「中途半端だ」という意味はおかしくないです...
おすすめノート
文法基礎まとめ
4820
11
望月
古文助動詞はこれで完璧!
2273
46
ほたる ⚡︎
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.1
2006
2
KIN502
【テ対】 ❮古典まとめ❯ 児のそら寝 動詞の活用
1072
13
kuro
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選