古文
高校生
解決済み

宇治拾遺物語の虎の話なんですけど

なからは死に入りぬ
の訳がどうしてほとんどの人は気絶しそうになった

と言えるのかわかりません
しそう  とはどこからわかるのですか

回答

✨ ベストアンサー ✨

なから/は/死に入り/ぬ

のように分けられます。

「なから」というのは、「半分」という意味があります。
「は」は係助詞です。
「死に入り」は、ラ行四段活用「死に入る」の連用形です。「死んだようになる」「気絶する」という意味があります。
「ぬ」は完了の助動詞です。

なので、以上のことから
半分(の人)は、死んだようになった。
→ほとんどの人は気絶しそうになった。

となるわけです。

「しそう」は、「死に入る」という動詞の訳の一部だと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?