✨ ベストアンサー ✨
ちょっと質問が抽象的で一概には言えない内容なので、
具体的な問題を交えて、再度うまく聞いてみてください
この関数では確かにそうですが、
一般に「分母、分子を関数で割ると最大がもとまる」
というのはどうかなと思います
関数によって対処法はいろいろです
f(x)>0で(定数) / ( f(x) + (1/f(x)) )の形になれば、確かに
(定数) / ( f(x) + (1/f(x)) ) ≦ (定数) / 2
ではあります
分かりました、他の問題も取り組んで考え方を身につけれるようにします。
ありがとうございます!
問題文は最大値を求めよです。
分母、分子を関数で割ると最大がもとまる認識でよろしいでしょうか?(5)ならx(6)なら√(x^2+1)