数学
高校生
解決済み
(2)番の答えは合っていますか?
k
Link
分数関数 y=
イメージ
1
グラフは,y=
x-p
-g
=のグラフをx軸方向に,y軸方向にgだけ
XC
平行移動した曲線で,漸近線は2直線 x = p, y = g である。
2 定義域は x = p, 値域は y≠g である。
練習
次の関数のグラフをかけ。また,その定義域, 値域を求めよ。
2
(1)y=-2
-+1
(2) y=
x
1
x-2
2
-1
(3) y=
-3
x+1
x=o.y=1121
定義域スキロ
値域y≠1
x=-1 y=-3
スキーノ
y
55
-1-1
1
Y = x-2-1 $17) 7=2. y=-1
y=x-2
-17C=2.4=-1
x=2
定義域スキマ
2
値域 キーコ
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8920
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6066
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
ありがとうございます!