物理
高校生
解決済み
物理基礎です。4️⃣が分かりません😭
具体的には、
・ばねの伸びが0.20mってどういうこと!?
0.10mがばねの伸びじゃないの?
・(3)でばねの伸びが(0.20−h)mはどういう意味?です。とにかくばねの伸びあたりが特に分かりません😭 教えて下さい🙇
ばね
【4】 重力・弾性力と力学的エネルギー
ばね定数 49N/m の軽い
そば
ばねを天井からつるし、
静
を
ギ
その先端に質量 0.50kg
のおもりをつなぐ。 おも
りをつりあいの位置から
鉛直下向きに 0.10m 引
いて、静かにはなした。
重力加速度の大きさを
9.8m/s2, おもりをはな
つりあい
の位置
10.10m
した位置を重力による位置エネルギーの基準
として、次の各問に答えよ。
ネ
(1) おもりを 0.10m 引いたとき, ばねの伸び
は何か。
位
おもりをつるしたときのばねの伸び x は,力の
つりあいから、
可
mg=kxo
0.50×9.8=49xxo
求めるばねの伸びxは,
x=0.10+0.10=0.20m
Xo=0.10m
(2) 静かにはなした直後の, おもりの力学的エ
ネルギーは何Jか。
1
1
E=22mv2+mgh+zkx2
=
1
2
1
x 0.50 × 02 +0.50 x 9.80 + - × 49 × 0.202
=0.98J
2
(3) おもりが達する最高点は,はなした位置か
ら何mの高さか
求める高さをh[m] とすると, ばねの伸びxは,
x=0.20-h〔m〕 となる。 (2)を用いると, 力学的
エネルギー保存の法則から、
1
0.98 = x 0.50 × 02 + 0.50 x 9.8 x h
2
1
+x 49 x (0.20 - h)²
2
h=0, 0.20m
h(h-0.20)=0
h≠0 から, h=0.20m
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9797
138
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8954
96
【中1】理科まとめ
6072
109