✨ ベストアンサー ✨
下線部の物質はパラ位だから、最初にニトロ基を入れたら、エチル基がメタ位にくっつき、パラ位にならない。
したがって、エチル基がオルトパラ配向性だから、最初にエチル基を入れ、その後にパラ位にニトロ基を入れている🙇
Bの合成についてです。
ニトロ基はメタ配向性があるからエチル基より前にニトロ基を導入した方がいいと思うのですが、なぜ先にエチル基が導入されているのですか?回答よろしくお願いします!
✨ ベストアンサー ✨
下線部の物質はパラ位だから、最初にニトロ基を入れたら、エチル基がメタ位にくっつき、パラ位にならない。
したがって、エチル基がオルトパラ配向性だから、最初にエチル基を入れ、その後にパラ位にニトロ基を入れている🙇
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
配向性がよく分かっていませんでした!
ありがとうございます!理解できました!