回答

✨ ベストアンサー ✨

写真は、代入して±を調べていませんよ
グラフを利用して±を調べています

まーちゃん

ご回答ありがとうございます。
追加のお願いになってしまいますが、このグラフから増減表の+−を見分ける手順を詳しく教えていただけますか?

あなたの知っている方法そのままかと思います
手順というかすでに丁寧に書いてあります

その方法を知るときに、なぜ三角関数などを
除外してしまったのか疑問です
理屈がわかるなら、
グラフが簡単に描ける関数については、
どんな関数でも成り立つはずでしょう

まーちゃん

詳しくご回答ありがとございます。
こちらの問題は、板書をただ写しただけで、うまく理解ができていなかったので、助かりました!

この回答にコメントする

回答

代入が最も簡単で手っ取り早い方法だと思います。
代入以外を希望するのはなぜでしょうか。

まーちゃん

ご回答ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ございません🙇‍♀️

代入法以外を希望する理由としましては、三角関数を含む関数以外では、私自身、グラフを利用して素早く視覚的に増減表の+−決める方法をおおかた知っているからです。
そのため、三角関数を含む関数の場合も同様の方法があるのかと疑問に思い、質問させていただきました🙇‍♀️

まーちゃん

代入法→代入ですね💦
申し訳ないです🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?