Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
(3)計算過程と答えの両方を教えてもらいた...
数学
高校生
解決済み
5ヶ月前
ドーナツ🍩
(3)計算過程と答えの両方を教えてもらいたいです😓
5a>0 とする。次の式を計算し,a”の形に書け。 (1) a2xyas (2) Nax√a=a5 (3)√axa
回答
✨ ベストアンサー ✨
🍇こつぶ🐡
5ヶ月前
画像参照
ドーナツ🍩
5ヶ月前
ありがとうございます🥹
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
14日
1番の問題です。解答のマーカーが引いてあるとこでなぜ=で結べるのかが分かりません。
数学
高校生
25日
三角関数の単位円の数え方が分かりません どこから始まるのか、縦軸と横軸は入れて数えるのか、...
数学
高校生
26日
この問題を解いたのですが、符号が全部逆になってしまいました。どこを間違えているのかわからな...
数学
高校生
約1ヶ月
どこをどう読み取って偶関数、奇関数としているのでしょうか
数学
高校生
約1ヶ月
赤のマーカー部分の理由がわかりません
数学
高校生
約1ヶ月
aとxを入れ替えずにやるとf(x)の値が異なってしまいます(2枚目の写真です)。 なぜ入れ...
数学
高校生
約2ヶ月
(3)の問題で、the effects of educationが全体で、Oというふうにな...
数学
高校生
約2ヶ月
(2)です。 n=1、2をわたしは①の式に代入しました。「mが0より大きい」になるように計...
数学
高校生
約2ヶ月
(2) →矢印の変形はどうしてするのでしょうか?? ∮aからxの形で使わなければならない?...
数学
高校生
約2ヶ月
25(2)で質問です。 赤線部の不等号、<と≦とは、どのように使い分けを判断すればよいので...
おすすめノート
【数Ⅰ】2次関数とグラフ
202
4
ゆいママ
【二次関数】y=ax2 (1)グラフ・変域・変化の割合
51
0
家庭教師のアルファ
数学A 図形の性質 公式集 ※作成途中
33
0
ℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕖🍪
【東大ノートのつくり方】数学 関数まとめ
30
0
クロワッサン
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます🥹