✨ ベストアンサー ✨
第1〜3四分位数は大きい方にスライドしているので、
小さくなることはあり得ません
大きくなるか、変わらないかのどちらかです
最大値最小値も合わせて、この時点で⑥以外は消えます
変わらないのは、同じ値がいくつか並んでいるときです
【データ分析】
外れ値を除いた後の箱ひげ図についてです。(セ)が⑥になる理由がわかりません。
自分的には3枚目のノートの通りで最小値、最大値は変わらず、第一四分位数、第二四分位数は除く前より大きくなり、中央値は小さくなると判断しました。
どこが誤っているか教えて頂きたいです。
✨ ベストアンサー ✨
第1〜3四分位数は大きい方にスライドしているので、
小さくなることはあり得ません
大きくなるか、変わらないかのどちらかです
最大値最小値も合わせて、この時点で⑥以外は消えます
変わらないのは、同じ値がいくつか並んでいるときです
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉