化学
高校生
必要な酸素が1+0.5=1.5molなのですが、なぜそうなるのかが分かりません。教えてください。
3】 (③x3+⑤+⑥ =
硫黄を燃やすと二酸化硫黄となる。二酸化硫黄をさらに酸化
H=1.0, 0=16,S=32
して三酸化硫黄とし、これを水に溶かすと硫酸ができる。
(1) ①~③の反応を化学反応式で示せ。
(2)硫黄を酸化して三酸化硫黄をつくるのに必要な酸素を空気から得るものとする。
1molの硫酸をつくるには標準状態で何Lの空気が必要か。 体積比で空気の20%が酸素
とする。整数値で答えよ。1mlのH2SO4を作るには1+0.5=1.5mmlのO2が必要
(3) 硫黄 1kg から理論上何kg の硫酸が得られるか。 整数値で答えよ。
△×5=100%
反応式 ①
SO2-
SO2
反応式②2SO2+02→2503
反応式③ SD3 + H2O→H2SO4
② 1.5×22.4=33.6[L] 33.6×5=168[L]
3
×2
=
1/2=1.57
47.8
32
(2)
224
50
020 125
25
(3)
32-31.25」
31.25×1×98=3062.5[g]
H2504(2+32+16×4)のg
168k
257L
子
34 kg
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉