✨ ベストアンサー ✨
下のように式変形したものに
x=0,1,2をそれぞれ丁寧に代入して、グラフに描いてみると大まかに分かってくると思います。
元のグラフとの関係は
(1)は元のグラフをx方向に1だけ並行移動した
(2)は直線x=1/2を軸に線対称にしたもの
と書けばいいと思います
ちなみに関数グラフアプリは使ってますか?
グラフアプリを使うと便利ですよ!
それぞれ3つの関数を入力したアプリの写真も付けますね
この高二指数関数のグラフの書き方がわかりません😭
どなたか教えてください🍀
✨ ベストアンサー ✨
下のように式変形したものに
x=0,1,2をそれぞれ丁寧に代入して、グラフに描いてみると大まかに分かってくると思います。
元のグラフとの関係は
(1)は元のグラフをx方向に1だけ並行移動した
(2)は直線x=1/2を軸に線対称にしたもの
と書けばいいと思います
ちなみに関数グラフアプリは使ってますか?
グラフアプリを使うと便利ですよ!
それぞれ3つの関数を入力したアプリの写真も付けますね
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
詳しくありがとうございます♪
アプリ使ってみますね☺︎