数学
高校生
位置ベクトルです。
点Oがよく分かりません💦
また、このOGベクトルはどうすればいいですか。
練習 29 3点A(a),B(b),C(c) を頂点とする △ABCにおいて,辺BC, CA,
ABを2:1 に内分する点を, それぞれ P,Q,Rとする。 また,
△ABCの重心を G, △PQR の重心を G とする。
(1) 点 G′の位置ベクトル!' を a, b c を用いて表せ。
(2) 等式 GA + GB + GC = 0 が成り立つことを示せ。
OP+o+
(1) 2 = ( OP + 0 0 + OR)
3
C = (1)
3点)ここで
=
2+28
3
+
22
R
A (2)
PQ
G'
20
G
①
B.
(長)
P
①
JAMS
C
(2)
ベクトル」を甘め
に内
9
OQ
2+22
OR = a + 2 h
→
3
=
→
a
9
1m
3
22
3
2
WIN
A
長だから取るのすらする
M&S JAM-A K
² - (+2+12) + (121) (2)}
+
GG)
a
(2)
=1/2(++)
(左辺)=10A-0G)+10B-OG)+(OC-OG
=
(2+2+2)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉