Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
答えが知りたいです💦
化学
高校生
解決済み
6ヶ月前
さ
答えが知りたいです💦
7.0.20mol/Lのアンモニア水 (25℃)のpHにもっとも近い値は次のうちどれです か。 ただし、25℃における水のイオン積 Kw を1.0 × 10-14 (mol2/L2), アンモニア の電離定数K は 1.8 × 10 (mol/L) log10 2 = 0.30 log10 3 = 0.48 とする。 1.8× b 7.4 a 2.7 C 9.7 d 11 1.8 - log
回答
✨ ベストアンサー ✨
🍇こつぶ🐡
6ヶ月前
d
11.28≒11にしました。濃度が0.02ならば11になったが🙇
さ
6ヶ月前
ありがとうございます😭
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
32分
解き方を教えて下さい🙇♀️
化学
高校生
約1時間
171の⑷の解説をお願いします。⑴~⑶はわかりますが、⑷がうまく理解できません。
化学
高校生
約1時間
答えが63℃になるのですが、どうやっても63℃になりません、 解き方を教えて下さい🙇♀️
化学
高校生
約2時間
写真の化学式を教えてほしいです。🙇♀️
化学
高校生
約4時間
右端の第何周期ってなんのことですか? 周期表の周期のことですか?
化学
高校生
約7時間
化学基礎の物質の構成粒子から質問です。 「原子の質量は、原子核の質量にほぼ等しく、質量数...
化学
高校生
約13時間
パルミチン酸グリセリドのけん化ってこのRをC15H31に置き換えればいいですか?
化学
高校生
1日
この2つの問題の答えがわかりません。できれば解説とともに回答お願いしたいです。
化学
高校生
1日
この二つの問題の解説をお願いしたいです。答えは⑵が32gで⑶がCaSO4・2H2Oです。⑶...
化学
高校生
1日
電子の数の求め方が全然分からないので一から教えて頂きたいです。💦
おすすめノート
高1化学基礎
7664
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6541
51
みいこ
酸化還元反応
5057
21
みいこ
酸と塩基
4713
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます😭