数学
高校生
ここで逆にとかいてある理由がわからないです。これって必要十分条件ではないんですか?
わかりやすく教えてくださるとありがたいです。
429 f(x) =ax3+bx2+cx+d (a≠0) とおくと
f'(x) =3ax2+2bx+c
x=1, x=2で極値をとるから
f'(1)=0,
f'(1) = 0, f'(2) =0
よって
3a+26+c=0
12a+4b+c=0
......
......
①
②
また,f(1) =6, f(2) =5であるから
a+b+c+d=6
c08a+
8a +46 + 2c+d=5
...
③
......
(土)
④
(木)
① ~ ④ から a=2,b=-9,c=12, d=1
(これはα≠0 を満たす)火
ゆえに f(x)=2x3-9x2+ 12x + 1
..
⑤
逆に、関数⑤ が条件を満たすことを示す。
f'(x) =6x2-18x+12=6(x-1)(x-2)
f'(x) = 0 とすると
x=1,2
関数 ⑤ の増減表は次のようになる。
x
...
1
...
2
...
f'(x)
+ 0
-
0 =
+
f(x)
極大
極小
7
A
6
5
SEA
よって, f(x) はx=1で極大値6,x=2で極小
値5をとり,条件を満たす。
ゆえに
f(x) =2x3-9x2 + 12x + 1
個
*429 f(x) は3次関数で, x=1で極大値6をとり, x=2で極小値5をとる。 f(x)
を求めよ。
□ 430 x の関数y= x + (n+1)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8879
115
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6059
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6031
51
詳説【数学A】第2章 確率
5824
24
数学ⅠA公式集
5608
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5125
18
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4849
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4535
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3592
16
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3518
10
その可能性があるんですね,…なるほど!
回答いただきありがとうございます